ハンカチ
いつでもさっと使えるよう、いくつか(2〜3枚)下拵えしておくといいでしょう。
キャンドルサービスなどでホールを回る時は、花嫁は隣にいる新郎のタキシードのポケットにブライダルハンカチを忍ばせておき、必要となったらさりげなく渡してもらうという方法もあります。
ウェディングで新郎新婦は、和装だったら袴と白無垢、洋装だったらタキシードとウエディングドレスに正装しますが、どの装いであっても、ハンカチを出したりしまったりするのは手間がかかります。
もちろん何度も受け応えするわけではなく、使用後はメインテーブル(高砂席)の上に飾られた花の陰などに置いて隠すのが一般的。
ブライダルハンカチは、介添え人に預けたり、高砂席(テーブル)に置きっぱなしにしておく事もあります。
特にウエディングドレスはハンカチをしまっておくところがないので、「ブライダルハンカチはどこにしまっておけばいいの?」と思う人も多々あるはず。
また、使っているうちにファンデーションや口紅がついて汚れてしまうことも。
2次会も控えている場合は、その分も支度しておきましょうね。
友人や知人の結婚式に出席して、注意深く見ていた方はご存知かもしれませんが、実はブライダルハンカチは新郎新婦自分がしまっておくものではなく、涙がこぼれた時や汗をかいた時に、介添人がさっと渡してくれているのです。
レースショール
|